2012年12月22日

stollen シュトーレン


年末が押し迫ってくる
もうあっという間に
クリスマス

毎年年末になるといつも以上に
あれもこれも作りたい欲求が...
和食も洋食もお菓子も

という事で
まずはシュトーレンから。
12月の始め頃、製作

ドイツのパン
甘くてバターたっぷり
ラム漬けにしたドライフルーツとナッツもたっぷり
ずっしりと食べごたえのあるパン

12月が始まってからクリスマスまでの間
薄くスライスして
毎日少しずつ食べるそう
クリスマスを待ちわびて

では、開始!

まずは種作り
小麦粉とイースト水をあわせて
しばらく発酵
IMG_2949.jpg IMG_2950.jpg

発酵すると

IMG_2954.jpg

次は本捏ね
きび砂糖、卵、牛乳、バター、
しっかり捏ね上げ
バターの多さに毎回驚かされる

IMG_2955.jpg

ドライフルーツ&ナッツ投入

IMG_2952.jpg IMG_2957.jpg

発酵前の生地

IMG_2958.jpg

しっかり発酵させて
分割
中にマジパンペーストをいれ
形を作り

IMG_2962.jpg

最終発酵

焼き上がった後
今度は溶かしバターをしっかりと
しみ込ませる
たっぷりの粉糖でコーティング

IMG_2963.JPG

できあがり!
2012年のシュトーレン

少し寝かせて
2週間たった頃が一番の食べ頃

☆☆☆☆☆☆ MERRY CHRISTMAS ☆☆☆☆☆☆

来年からは、ご注文もお受けしようと思っています。
よろしくお願いします!


posted by voccca at 17:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年12月05日

UNITED ARROWS ケータリング


ユナイテッドアローズさん
2013 S/S 展示会にてケータリング

同じく料理家のミッチーこと
武井路恵さんに声をかけもらい、ご一緒に

IMG_2872.jpg

テーマカラーが白という事で
白いお菓子&フルーツシロップを用意

フルーツのホワイトチョコ掛け
「U」と「A」のアイシングクッキー
ベイクドチーズケーキ
ホワイトチョコのブラウニー

IMG_2888.jpg

ドリンクでは
グレープフルーツとカルダモンのシロップ
炭酸割りにしてご提供

そして Veuve clicquot

IMG_2892.jpg IMG_2870.jpg

豪華!

今回はテーブルコーディネイトも一緒に行いました
代官山vogelさんにお花を注文
なんとか、お花も飾って
始まりです


いらっしゃる皆さん、大変お洒落、そしてにこやか
目から沢山の刺激を受け
ファッション用語!?も勉強になった2日間

久しぶりの東京、原宿
華やかな空間にて
素敵な時間を過ごさせてもらいました

自身も、もう少しお洒落しなきゃなぁ......


posted by voccca at 13:37| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする